【そんなバカなことある!?】家族で行くキャンプの『失敗あるある』17選

キャンプ
  • 経験者からキャンプの失敗談を聞きたい
  • 家族で注意すべきことを知りたい
  • 失敗からの対策を知りたい

キャンプ経験者はこれまで様々な失敗をしてきて今のスキルがある。失敗は成功のもとといいますが、中には失敗する必要がないこともあります。子連れキャンプでこれまで失敗してきた経験や失敗あるあるをいくつか紹介していきます。

もっと知りたいキャンプ – YouTube  https://instagram.com/motto_shiritai_camp

キャンプの前にご覧になってから出発することでもっしりと同じ失敗をせずに済みます。エンタメ感覚で見てもらうと面白いですよ。

もっしり
もっしり

「そんな失敗あるわけないじゃん!」て、突っ込みを入れながらご覧ください

この記事は起こりうる順番で執筆しています。そのため「あるある」と「失敗あるある」がバラバラに並んでいます。

家族キャンプ失敗あるある|どんなキャンプ場を選ぶのかわからない

どんなキャンプ場かわからない

キャンプを始めたことが無い人全員のあるあるではないでしょうか。各都道府県には以外に多くのキャンプ場がありますが、住宅街から離れておりスーパーのように普段から通ったり目にすることがありません。ホームページや口コミだけで判断してキャンプ場を予約すると設備が思っていたクオリティと違っていて後悔することがあります。

もっしり
もっしり

見たことない商品を購入するようなものだね

キャンプ場選びに失敗しないための対策
  • 下にあるキャンプ場の種類の記事と設備の記事を必ず確認する
  • キャンプ場の種類を知ったうえで、設備が気になるキャンプ場に問い合わせる
  • 設備を理解したら予約
もっしり
もっしり

初めてのキャンプはこんなサイトが絶対おすすめ!

  • サイトが芝生
  • 車の乗入れができるオートサイト
  • サイト内に炊事場がある
  • キャンプ場内に温泉か大浴場、もしくはシャワーがある
  • 管理棟に薪や小物、お菓子などが販売されているとより嬉しい

この5点セットが望ましいです。上から4つまでの項目はマストと考えておきましょう。

初めての家族キャンプはキャンプ場の設備にこだわるべきです。キャンプはテント泊だけではなく、建物泊もあります。テントでの宿泊に不安を感じる場合は建物泊から始めることをおすすめします。キャンプ場の種類を知りたい方は下の記事をご覧ください。

キャンプ場の設備についての詳細を下の記事にまとめています。設備を知らない方はキャンプ場選びに失敗しないために1度必ずご覧下さい。

家族キャンプのあるある|パパだけが焦って出発したがる

焦って出発したがる

キャンプ前日にパパが道具の積み込みを終わらせて、出発当日に食材をクーラーボックスに入れたりします。子供の服など前日に準備しておけば良いものを当日に回してしまうと準備が遅くなり出発が遅れます。パパはキャンプ道具と自身の服を車に積み込むと準備が終わった気になり、すぐにでも出発したい気持ちが高まります。

特に時間に追われているわけではないのに焦りとイライラが募ります。

もっしり
もっしり

これは我が家の事例ですが他のキャンパー家族も同じ体験をしています

キャンプ前からパパとママが険悪ムードになると、その後のキャンプが楽しくないですね。

パパは全ての準備を一人でするくらいが調度良いですよ。

家族キャンプの失敗あるある|到着が遅れる

到着が遅れる

キャンプ当日に準備を開始すると到着が予定より遅れてキャンプ場で過ごす時間が少なくなります。キャンプ場の利用開始時間は12時前後が多く、近場のキャンプ場を予約した場合は移動時間が少ないため気持ちに余裕がでます。しかし、思ったより準備に時間がかかり出発が遅れ、キャンプ場の到着が1時間以上遅れることは日常茶飯事です。

もっしり
もっしり

細かい性格のもっしり流、到着が遅れないための対策を紹介しておきますね

到着が遅れないための対策
  • 道具や食材のカットなど前日にできる準備は仕事から帰宅して済ませる
  • 当日は食材をクーラーボックスに詰め込むだけにする
  • 事前に道のりを調べておく
  • 遠出のキャンプは特に余裕を持って早めに起きる

出発が遅れると到着も遅れます。キャンプは限られた時間の中で楽しむので、できるだけ遅れたくないですね。準備は早め早めに済ませておきましょう。

家族キャンプのあるある|隣のサイトの目線が気になる

隣のサイトが気になる

キャンプ場の到着がチェックイン開始時刻から大幅に遅れると、すでに隣のキャンパーはテントの設営を終えていることがあります。キャンプ初心者は設営に時間がかかり「隣はキャンプ初心者か」と変な目で見られていないか気になってしまいます。

もっしり
もっしり

もっしりのように周りの目を気にするタイプは気になってしまいます…

キャンプ初心者はテントの設営に苦労します。キャンプに慣れている方でも始めはテントを設営できなかったり時間がかかっていたはずです。「みんな始めはテントの設営に時間がかかるもの」と気持ちを切り替えて周りの目を気にしないのが一番ベストといえます。

とはいえ、性格ですからなかなか気にしないのは難しいですよね。そこで、テントを素早く設営する方法を下で紹介します。これは実際にもっしりもやりました。

テントを素早く設営する方法
  • 一度自宅の前や公園などで設営の練習をしておく
  • 設営動画を見てイメトレしておく

ここまでしてもキャンプ場では上手くいかないのが普通と思ってください。

もっしり
もっしり

もっしりはテントを購入したショップで一度レクチャーを受け、自宅前で2度練習し、何度もYouTubeで設営動画を見てからキャンプ場に向ったけど、結局は説明書とにらめっこしたよ…

イメトレや練習をしても上手く設営できないことがあります。だから、周りの目が気になるけど、最初は我慢。隣のキャンパーさんに一言挨拶しておくと気持ちが楽になる場合がありますよ。

ちなみに、実際に大型2ルームテントを1人で設営する動画があるので良ければご覧ください。

Colemanタフスクリーン2ルームハウスを1人で設営した末路とテント設営方法&レビュー

家族キャンプの失敗あるある|テントの設営が難しく夫婦喧嘩になる

テント設営が難しく夫婦喧嘩になる

テントの設営が難しく中断したり時間がかかってしまうとパパはできないことにイライラすることも。できない自分に腹を立て段々と顔つきが険しくなり、ママに何かお願いする時、強い口調になりがち。完全にやつ当たりです。

やつあたりされたママは当然機嫌を損ねます。楽しいはずのキャンプが台無しですね。上で紹介したようにYouTubeで設営動画を何度も見たり、事前に練習してから本番に臨みましょう。

もっしり
もっしり

分かりにくいポイントは説明書にペンなどで追記しておくと良いですよ

寝室側とリビング側のポールを交差させる時にどちらが上にくるかなど説明書や動画ではわかりにくい部分は追記しておくことをおすすめします。

家族キャンプのあるある|子供に気が取られて準備が進まない

子供に気が取られて準備が進まない

初めてキャンプ場に来た子供は公園に来たかのようなテンションではしゃぎます。車の乗入れができるキャンプ場ではサイトの前が道路になっているためはしゃいで道路に飛び出すことがよくあります。子供には大きな公園に見えるのでしょう。車と接触することなど考えていません。

子供がはしゃいでいるそばでパパとママは一生懸命テントを設営したり荷物を出したりしています。子供が道路に飛び出さないかと不安で仕方ありませんよね。道路に近づくたびに手が止まり準備が進まないものです。

子供の安全を確保して準備を進める方法
  • 子供に準備を手伝ってもらう
  • 準備はパパが頑張りママは子供を見ておく

パパは準備を一人でするものと割り切っておけば良いのです。子供の安全が第一ですからね。子供にはできるだけ長い時間自然に触れさせてあげましょう。

もっしり
もっしり

テントの設営で2人いた方が良い場面があります

その一瞬だけ手伝ってもらえばあとはパパ一人で設営できます

テントの設営で2人必要な場面
  • 2ルームテントのリビングと寝室を立ち上げる瞬間
  • 立ち上げ後のテント移動
  • 風が強い場合のテントを地面に仮止めする時

常に2人で設営する必要はありません。どうしても必要なタイミングだけ手伝ってもらい、そのあいだ、子供は近くにいてもらうか車の中で待機してもらいましょう。

家族キャンプの失敗あるある|テント付属のペグを使う

テント付属のペグを使う

テントを購入したらペグとハンマーが付属されています。しかし、付属のペグは耐久性が弱く、少し硬い地面に使うと折れてしまうことがあります。折れずに使用できたとしても力で地面に打ち付けることになり疲れるうえに時間がかかります。

テントを購入したら必ず別売りのペグとハンマーを購入しましょう。おすすめは30cmの鍛造ペグかチタンペグです。河原にゴロゴロしいている消しゴムくらいの大きさの石なら砕いてペグダウンできます。芝生サイトでも稀に硬い地面があるため必須アイテムと言えます。

おすすめのペグとハンマーは下の記事で紹介しています。どんなペグとハンマーを選べば良いかわからない方は参考にしてみてくださいね。

家族キャンプのあるある|子供がペグダウンに興味を持つ

子供がペグダウンに興味を持つ

パパがペグダウンしていると好奇心が強い子供は一緒にペグダウンしたがります。正確にはペグダウンして遊びたがります。しかし、上で紹介した別売りのペグとハンマーを渡してしまうと設営が進みません。また、重量があるため幼児など小さい子供は扱えないだけではなく危険を伴います。

子供にペグとハンマーを渡しても設営できる方法
  • 付属の軽いペグとハンマーを渡して近くでペグダウンごっこしてもらう
  • 子供が2人の場合は取り合いになるので、遊び用に安くて軽いハンマーを購入する

付属のペグは必要本数あるから遊ぶには十分ですがハンマーは1つしかありません。子供が2人の場合は取り合いにならないためにハンマーだけ購入しておきましょう。

小さい事からペグダウンしていると大きくなったら強い戦力になります。将来のため、経験のためにドンドンやらせてあげましょう!

もっしり
もっしり

我が家は2歳の子供がペグダウンして遊んでいます

ちなみに4歳の子供は火育で焚き火の準備もします

動画にしているので時間があればご覧ください

幼児2人のキャン育&火育動画

家族キャンプのあるある|他人にサイトをジロジロと見られる

他人にサイトをギロギロ見られる

テントの設営やテーブルなど全ての準備が終えて休憩しているとサイトの前を歩いている夫婦をよく見かけます。歩くだけなら気になりませんがサイトをジロジロと見られるんです。キャンプ初心者は設営が間違っているのかなと不安になるかもしれません。

もっしり
もっしり

もっしりも設営が終わったらキャンプ場を一周して各サイトを見ているけど理由があるんだ

キャンプ場を一周してサイトを見る理由は、みんながどんなテントやタープを持っているのか気になるからです。車が好きな人が展示場に行ったら一通りどんな車があるか見ますよね。これと同じでテントが好きなキャンパーはキャンプ場でサイトに並んでいるテントを見てみたいのです。

本音はテントだけではなく、各道具を近くで見てみたいと思っているんです。でもそこまジロジロは見れないですよね。信号で止まっている車に興味があっても長時間は見れないですよね。目が合うとそらしてしまうものです。

ワンポイントアドバイス

テントの設営方法に問題があるから見られるというわけではありません。見られて当たり前という気持ちでいると楽になりますよ。

道具にこだわっているキャンパーの中にはサイトを見られていることで優越感に浸る人もいます。高級スポーツカーに乗っている人も見られたいと思っていることが多いんじゃないかなと思います。

もっしり
もっしり

もっしりがランボルギーニを乗り回していたら誰か見てないかキョロキョロしそう(笑)

家族キャンプの失敗あるある|虫対策が蚊取線香のみ

虫対策が蚊取線香のみ

冬のキャンプは虫の心配をしなくて良いのですが、春から秋にかけてのキャンプは虫が多いため対策が必要です。特に家族キャンパーは虫が多い夏の前後に偏る傾向があり対策が必須。代表的な虫対策は蚊を寄せ付けないために使うのが蚊取線香です。

蚊取線香は蚊を殺虫したり寄せ付けない効果があります。しかし、キャンプ場で遭遇し人体に害のある虫は蚊だけではありません。虫の種類によって対策が異なるのですが、知らずに蚊取線香と虫よけスプレーだけ持参するケースがあります。

キャンプ場で遭遇する虫たち
  • アブ
  • ブヨ(ブユ・ブト)
  • ムカデ

各虫対策は別の記事で紹介します。

我が家はなぜかアブに襲われることが多く、車のトランクを開けるとすぐに3匹も侵入してきたことがあります。もちろん蚊取線香はアブには効果がありません。専用の殺虫スプレーなど別の対策が必要です。

虫対策
  • それぞれの虫に効果のある対策を行いキャンプ場に向う
  • 虫が少ない季節に限定してキャンプを楽しむ

家族キャンプの失敗あるある|ガイロープにつまづいてケガする

ガイロープにつまづいてケガをする

テントを地面に固定するために必要なガイロープは4mm~5mmが一般的に使われる。テントから1m以上離れた位置でペグダウンすることが多く、テントの近くで遊んでいるとガイロープに気付かず足を引っかけて転倒することがあります。

地面が硬い砂利や転倒した先にペグの先端があり頭を打ったら大けがに繫がります。転倒は子供だけではなく、キャンプに慣れた大人でもあります。

夜でも目につきやすい蛍光色のガイロープもあるのですが、それでも足を引っかけてしまうもの。

もっしり
もっしり

お酒を飲んでいるとガイロープは目に入らなくなります(笑)

もっしりは昼夜に関わらず何度足を引っかけたことか…

子供は1回のキャンプで一度は足を引っかけると思っておきましょう。

ガイロープ対策
  • 蛍光色のガイロープを使用する
  • ガイロープの地面側先端に専用LEDライトを付ける
もっしり
もっしり

全てのガイロープにLEDライトを付けて内側を通らないルールにすれば、夜でも足を引っかけることなくトイレに行けますね

家族キャンプのあるある|子供が座っているチェアが倒れる

子供が座っているチェアが倒れる

アウトドアチェアの座面に立ったり座ったまま後ろを向いて体重をかけると、地面が安定していないキャンプ場ではチェアごと後ろに転倒することがあります。幼児のあるあるです。

もっしり
もっしり

我が家だけ?

鼻を擦りむいて泣いています

子供はハイテンションになり、いつもはおとなしく座っていてもいきなり立ち上がったり、予期せぬ行動をとることがあります。焚き火や調理中は特に注意が必要です。

家族キャンプの失敗あるある|飯ごう炊飯で米を焦がす

飯盒炊飯で米を焦がす

キャンプ飯といえば飯ごう炊飯ですよね。いつもは炊飯器のボタンを押せば米が炊き上がりますが、キャンプでは飯ごう炊飯にチャレンジしたくなります。飯ごう炊飯は意外に難しく、慣れていても焦がすことがあります。風が吹いていると強火に設定していても火が当っていないこともあり火加減が難しいのです。

もっしり
もっしり

火をかけてそのまま30分放置していたこともあります…

慣れないうちは焦げるものと思ってお焦げを楽しみましょう。普段の生活ではお焦げを食べることがないので貴重な体験です。間違っても焚き火で飯ごう炊飯しようなどと考えないでください。焚き火は火加減が難しいため初心者には向いていません。

焦げ対策
  • YouTubeなどで事前に勉強したり自宅で練習しておく
  • 風よけを購入する
  • 風防付きコンロを使う

風防が付いていてキャンパーで人気のコンロは下の記事で紹介します。キャンパーが使うコンロは風防付きが必須です。

家族キャンプの失敗あるある|難しい料理をしたがる

難しい料理をしたがる

キャンプだからと張り切っていつも作らない難しいキャンプ飯にチャレンジしたくなります。

もっしり
もっしり

Instagramでキャンプ飯の作り方に特化したアカウントが無数にありますよね

真似したくなる気持ちはわかります

始めての料理はただでさえ時間がかかります。成功するか失敗するかもわかりません。チェックインとチェックアウトが決まっているキャンプで調理に時間をかけすぎるとキャンプを楽しむ時間が少なくなってしまいます。しかし、キャンプ飯を作る時間を楽しみたい家族はこの機会にチャレンジしてみてください。

キャンプ飯の考え方
  • キャンプ飯を作る時間を楽しみたい
  • 子供と遊ぶ時間を多く取りたい
  • 焚き火の時間を多く取りたい
もっしり
もっしり

インスタ映えが流行った頃は手の込んだキャンプ飯をよく見かけていたけど、最近ではカップ麺と米を使ったチャーハンなど簡単に美味しく食べられるキャンプ飯が人気だよ

キャンプの目的を明確にしておくとどんなキャンプ飯を作るか決まりますね。

家族キャンプの失敗あるある|肉が焼けてるかわからない

肉が焼けてるかわからない

誰もが一度は経験する「肉が焼けているかわからない問題」家庭のように明るい空間より薄暗い雰囲気を楽しみたいと考えるキャンパーが多い。キャンプの雰囲気作りにはオレンジ色の光を放つ暖色光が良いのですが、調理では手元がはっきりと見える白色光が良い。肉の焼け具合を確認しながら食べたいので食事用に1つは白色光のランタンを準備しておきましょう。

もっしり
もっしり

焚き火の色はオレンジ色だから肉の焼け具合がわからないから注意してね

肉が焼けているか確認する方法
  • 白色光のランタンを1つは準備しておく

キャンプで必要なランタンの個数や設置場所による明るさのおすすめについては下の記事で紹介しています。

家族キャンプの失敗あるある|焚き火でお気に入りの服に穴を空ける

焚き火でお気に入りの服に穴を空ける

焚き火では薪が「バチッ!」という音を立てて爆ぜる(飛び散る)ことがあります。薪の中の水分が外側からの炎により急速に加熱されると加熱水蒸気になります。その水蒸気が逃げ場を失うと木の組織を破壊して破裂するのです。これを水蒸気爆発と呼びます。

水蒸気爆発は薪を焚べていると頻繁に起こると思ってください。焚き火を終えた翌日に焚き火シートを見るとたくさん薪の破片が落ちています。火が付いた破片は広範囲に飛び散り、着ている服に穴が空くことがあります。

もっしり
もっしり

パタゴニアのお気に入りTシャツに穴を空けてしまいました…うう…涙

ズボンは焚火に強いコットン素材を着用してるけど表面の素材に穴が空きました

子供はできるだけ焚き火台から離れて座ってもらいましょう。幼児はチェアに座っていてもいきなり転倒することがあります。焚き火に接触したら大変です。

もっしり
もっしり

我が家は2歳の幼児が焚き火中に前に転倒して、焚き火台にあごを接触させ火傷したから本当に注意してね

焚き火で服に穴を空けない対策
  • お気に入りの服を着用しない
  • 穴が空いてもいい服を着る
  • キャンプ用の服を着る

焚き火に強いおすすめの服は別の記事で紹介します。

家族が使う焚き火台におすすめの焚き火シートを下の記事で紹介しています。焚き火には必ず必要なので一枚準備しておく必要があります。

家族キャンプの失敗あるある|焚き火の煙で服が臭い

焚き火の煙で服が臭い

焚き火で燃やす薪に水分を多く含んでいると不完全燃焼を起こし大量に煙がでます。ホームセンターやキャンプ場で購入できる薪も少なからず水分を含んでおり煙がでます。

煙は身体や服に付着し、洗わない限りは臭いが残ってしまいます。アウターも必ず自宅の洗濯機で洗えるものを選ぶようにしましょう。

もっしり
もっしり

耳が出るくらい短めの髪でも、2回洗い流さないと臭いが取れません

アウターを車に放置していると、車の中が煙臭くなります。焚き火中は気にならなくても翌日仕事の通勤で車に乗った瞬間臭かったら不快ですよね。

もっしり
もっしり

何度も焚き火の煙を浴びたアウターを風呂場で漬け置きして洗濯したらまったく臭わなくなりました

煙対策
  • 薪を地面に置かない
  • 完全燃焼しやすい焚き火台を使う
  • 洗濯機で洗えるアウターを着る

家族のキャンプ失敗あるあるのまとめ

まとめ

ザっと思い出しただけでもこれだけあります。我が家だけのあるあるもあれば誰もが納得するあるあるもあると思います。参考程度にご覧いただければ嬉しいです。今後も家族キャンプでのあるあるを発見したら更新していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました