香川県仲多度郡のオートキャンプ場。
香川県に住んでいる人でまんのう公園を知らない人はいないと思えるくらい超有名な巨大公園の中にある。
まんのう公園といえば、毎年11月から年明けの期間で広大な敷地を使ったイルミネーションイベントが行われることで有名。
公園には数多くの遊具やザイルクライマー、人気の超ロングローラー滑り台「エックススライダー」があり1日では遊びきれない。
そんな遊びどころ満載の公園内にあるキャンプ場。
遊具で楽しめる年代の子供がいる家族で賑わっています。
公園だけではなくキャンプ場も広く、香川県で1、2位を争う広さ。
ただ広いだけではなく、サイトの種類がたくさんあります。
【サイトの種類】
①フリーサイト
②一般カーサイト(オートキャンプサイト)
③キャンピングカーサイト
④キャビン
⑤風呂付キャビン
⑥グループキャビン
⑦コンフォートキャビン
⑧トレーラーハウス
※2022年10月時点では未だグループの利用はできず、一組づつ予約を取ることになります。
2組がそれぞれでフリーサイトを予約した場合でも現地で合流することが禁止されているから注意しましょう。
これだけの種類があるんです。広いことは十分伝わりましたね。でもこれだけではどんなサイトかわからないですよね。ここでは各サイトを画像付きで1つづつ、より細かく解説していきます。ホームページに記載されていることについてはあまり触れず、ここでしか得られない情報を提供していきます。
道のり
①県道438号線を坂出市から南に向かって走ると左側に綾歌郵便局、正面に「まんのう公園直進」の白い看板が見えてきます。
そのままドンドンまっすぐ走りましょう。
②まっすぐ走っていると右側にコンビニのデイリーヤマザキが見えてきます。
上には「徳島方面左」の白い看板があります。
この信号を左折しましょう。
曲がった後も県道438号線のままです。
土器川沿いを走ることになります。
③今度は左側にコンビニのファミリーマート、上に「まんのう公園500m」の白い看板が見えてきます。
ここを右折しましょう。
数秒しかない橋を渡ります。
④橋を渡ったら左折しましょう。
⑤20秒程走ると上と正面にまんのう公園の看板が見えてきます。
この先の信号を右折しましょう。
⑥右折後1分20秒程走ると正面に料金所が見えてきます。
公園で遊ぶだけならここは有料になり、その場で通行料を払うことになります。
キャンプ場を予約している方は名前を言えばそのまま無料で通してもらえます。キャンプ場で纏めて支払うわけではなく完全無料ですのでムチャクチャラッキーです。
⑦料金所を通過し20秒程走ると右側に「ホッ!とステイまんのう」の看板が見えてきます。
ここを右折したら左側に管理センター、右側に駐車場があります。
⑧管理センターで受付を済ませたら車に乗り、指定されたサイトに向います。
この駐車場を利用するタイミングは受付時と帰宅時のみです。
ここからはサイトの種類ごとに解説していきます。
フリーサイト
フリーサイトは全15サイトあります。
全サイトで2ルームは余裕で設営できます。
階段を登った先にはボール遊びができるイベント広場や遊具、ブランコがあります。
サイト
【サイトはお好みで】
・お手洗いや炊事場が近いサイトなら1、2、9、13、14
・暗い雰囲気が良いなら6、7
・大きさサイトが良いなら8、13
8番サイトは入口正面なので気を使いそうです。
照明は各サイトにあるわけではありません。
地面は芝生のところや、砂のところがあります。
下の画像は入口側の13番サイトですが、角の位置ということもあってか、フリーサイトの中で一番広く、炊事棟からもお手洗いからも階段からも近いため利便性が最高に良い場所です。
車の乗入れができないサイトですので近い方が楽ですね。
荷物運び専用の台車が2台設置されていて自由に利用できます。
ただ、台車の上側にサイトがあります。
少し坂を上ることになりますので、昇り降りには十分注意してください。
特に荷物を載せて降りる時は足で踏ん張りながら降りましょう。
勢いがついてこけたらタダではすみません。
階段は足場が良くないため小さい子供は注意が必要です。
でもこれがキャンプ場の醍醐味でもあります。
出入口側に炊事棟とお手洗いがあります。
駐車場
駐車場①と②が離れているのは謎ですが配置はご覧の通りです。
指定される場所に駐車しましょう。
一般カーサイト(オートキャンプサイト)
一般カーサイトは56区画ありますが現在では一番奥の6サイトは利用されていません。
実質50サイトになります。
ちなみに奥の6サイトのエリアにはお手洗いや炊事棟などの設備がありません。
一般カーサイトはエリアが全部で5つに分かれているためそれぞれで解説していきます。
ここでは奥のエリア以外の4つを紹介していきます。
一般カーサイト(管理センター側)
計8サイトあります。
お手洗いと炊事場を囲むように配置された区画です。
どこにテントを設営してもお手洗いや炊事場の距離はそれほど変わりません。
同じエリアにトレーラーハウスが1区画、キャンピングカーサイトが5区画ありますが、ここでは一般カーサイトのみ紹介していきます。
ここのサイトは全て小ぶりで2ルームテントを設営するとロープが横の区画にはみ出す可能性がありますので注意が必要です。
ソロキャンプにちょうど良いサイズのサイトです。
1番サイト
入口から一番近いサイト。
小さいサイトですのでリビングなしの小さめテントや、ソロキャンプ向けの2ルームテントなら設営できます。
2番サイトとの間に照明があります。
2番サイト
サイトの隣りに駐車することを考えるとこちらも1番サイト同様に小さいテントが良さそうです。
駐車場は3番サイトと隣り合わせで利用することになります。
3番サイト
角のサイトです。
照明はありません。
1番と2番に比べると若干広いかもしれない程度です。
4番サイト
4番サイトは専用の照明があります。
5番サイト
5番サイトも小さいサイトです。
6番サイト利用者の専用駐車場の隣りに芝生のスペースがあります。
6番サイト利用者がいなければ利用できそうなスペースです。
6番サイト
サイト自体は小さいのですが、他のサイトに比べて駐車場が広い。
駐車場の隣りの5番サイト側も利用者がいなければ使えそう。
駐車場に食い込ませるようにテントを設営すれば2ルームテントが設営できそうです。
サイトの奥イスとテーブルがあります。
6番サイトを利用したら独占できそうです。
テントを設営している後ろ側になるため、他の方が利用することは考えにくいです。
サイトの角には照明があります。
このエリアのサイトの中では1番オススメの区画です。
7番サイト
7番サイトはかなり小さいサイトのように感じました。
駐車場は8番サイトと隣り合わせです。
車を手前の方に止めて、奥でテントを設営することになりそうです。
6番サイトと7番サイトの間に照明があります。
8番サイト
車を手前の方に駐車してテントを斜めに設営すれば2ルームテントが設営できます。
サイトの向かって右側にはタープが張れそうなスペースがあります。
画像の右側は道ですので自由に使えそうです。
そう考えると2ルームテントをお持ちの方は6番サイトと同様に8番サイトもおススメです。
管理センター側サイト内の流し台
このエリアは2種類の流し台があります。
サイト1~5番は下の画像の流し台が設置されています。
6~8番サイト以外はこの流し台が設置されています。
【流し台寸法】
・流し受け縦42cm×横63cm
・木の台縦47cm×横73cm
サイト6~8番は下の画像の流し台が設置されています。
この流し台があるのは、この3つのサイトだけです。
【流し台寸法】
流し受け縦40cm×90cm×深さ10cm
一般カーサイト(中間地点)
キャビンから更に下った位置の調度中間地点に位置するサイト。
奥のサイトに向かうための道中にあるサイトで、炊事場とお手洗の両サイドに全部で10サイトあります。
サイト番号は9~18番です。
このエリアも管理センター側同様にほとんどが狭いサイトで2ルームテントは厳しいでしょう。
9~14番サイト
9番以外は全て小さいサイトです。
このエリアなら9番が良さそうです。
15~18番サイト
15~18番サイトはあまり使われていないのか、整備が行き届いていない印象です。
15番と18番が小さく、16番と17番は普通サイズで2ルームテントはギリギリ設営できそうです。
各サイトについては動画で詳しく解説していますので合わせてご覧ください。
一般カーサイト(大きなエリア)
サイト番号は19番~46番で計28サイトあります。
このエリアの一般カーサイトは比較的大きなサイトが多くあります。
【サイトの大きさ】
・大きいサイト
20、22、29、30、31、34、44、45、46
・普通サイト
19、23、24、25、28、32、33、35、36、37、38、39、40、41、42、43
・小さいサイト
21、26、27
普通サイズが一番多くあります。
大きいサイトは9サイトあります。
道路が少し坂になっていることから、ほとんどのサイトでは隣のサイトとの境目に段差があります。
大きいサイト
大きなサイトで2ルームテントが設営できます。
ファミリーキャンプにおススメです。
46番と45番は下の方のサイトで、ほとんど坂になっていないことから隣のサイトとの境目に段差はありません。
普通サイト
2ルームテントが設営できる広さです。
といっても、ギリギリ収まる程度と考えておいてください。
洗い場とリビングが若干かぶる可能性はあります。
小さいサイト
このエリアの小さいサイトも2ルームテントは設営できません。
場所によっては車を手前に止めて斜めに設営すれば可能かどうかといったところです。
基本はできないと思った方が良さそうです。
一般カーサイト(コンフォートキャビン手前)
このエリアの一般カーサイトは4区画で全て大きなサイトです。
2ルームテントを設営するならここが良さそうです。
1番奥のエリアですので、人や車の通りが少ないのはメリットです。
照明は47番サイト奥に1カ所あるだけです。
一般カーサイトまとめ
区画によって大きさが全く違うためキャンプをどう楽しむかによってサイトを選ぶようにしましょう。
繁忙期は指定ができないかもしれませんが2ルームテントを設営したいなど希望を伝えてはどうでしょうか。
2ルームテントを持参したが狭すぎて設営できないということがないようにしたいですね。
各サイトが見たい方は別の動画でご覧ください。
キャンピングカーサイト
キャンピングカーサイトは計5区画しかないサイト。
上で紹介した「一般カーサイト(管理センター)」のエリア内にある。
サイトの広さはキャンピングカーを駐車して隣に2ルームテントが設営できるくらい広い。
一般カーサイトで紹介した「普通サイト」くらいの広さです。
タープくらいなら問題なく設営できます。
流し台の奥がサイトで隣が駐車場です。
奥には水道があります。
6番サイトだけ流し台の隣りにあります。
サイトとサイトの間には照明があります。
【照明位置】
・1番と2番の間
・3番と4番の間
・6番
※5番には照明がありません。
キャビン
キャビンは全部で22棟あり、内3棟はバリアフリーに対応しています。
キャビンの造りは3種類あります。
【キャビンの造り】
・風呂無しキャビン(リビングがフラットと段差有の2種有)×14棟
・風呂付きキャビン(リビングがフラットと段差有の2種有) ×6棟
・グループキャビン×2棟
もちろんそれぞれで金額も大きさも異なります。
キャビン(風呂無し)
風呂無しキャビンは14棟で繫忙期でも比較的予約しやすいキャビンです。
デメリットは名前の通りお風呂が付いていないこと。
シャワーであれば各炊事場に設置されているが、お風呂に入りたい場合は管理センターで当日予約が必要。
チェックインした順番で予約を取り、1家族20分と時間制限があり利用時間が短い。
私が利用したのは白い息がでるくらい寒い11月末でしたが、エアコンを暖房にして寝ると掛け布団なしでも快適に寝ることができました。
寒さ対策はテラスでBBQを楽しむときくらいです。
キャビン内では上着は必要ありません。
冷蔵庫だけではなく、夏には嬉しい冷凍庫もあります。
今回紹介しているキャビンは床が自宅と同じようにフラットになっているタイプです。
床が一段下がったタイプのキャビンもあります。
広さやその他詳細が知りたい方は別の動画をご覧ください。
風呂付きキャビン
風呂無しキャビンに対して風呂が着いたタイプのキャビンです。
風呂無しキャビンとの違い
①風呂が着いている
②3畳のロフトがある
③風呂無しキャビン最大6名に対して最大10名まで利用できる
時間の制限を気にしながら管理センターのお風呂を利用するより、キャビンに付いているお風呂の方がいつでも利用できて良いですね。
こどもはロフトが大好きです。
何度も昇り降りして遊ぶことでしょう。
グループキャビン
たった2棟しかないグループキャビン。
私は昔一度だけグループで利用したことがありますがリビングと寝室があるため広く、皆で雑魚寝した記憶があります。
友人などグループでの利用はここで決まりです!
コンフォートキャビン
キャンプ場で最も奥に位置するコンフォートキャビン。
よく見るとタイヤが着いてるんです。
車で引っ張れるのでしょうか・・・移動式のトレーラーキャビンです。
寒冷地仕様という事なので私も体感してきます。
外は屋根付きでイスとテーブルがセットされているため、自身でイスとテーブルを持ってくる必要がありません。
荷物が少なくてすみますね。
隣りに水道があるのは嬉しいですね。
トレーラーハウス
たった1台のトレーラーハウス。
トレーラーハウスの手前側がサイトでタープを設営できます。
車内は高級感漂うラグジュアリー風で、ホテルで宿泊しているかのよう。
詳しくはホームページをご覧ください。
設備は他のサイトではない、テレビと電子レンジがあります。
炊事棟
炊事場マップです。
炊事棟は全部で5カ所あります。
炊事棟はどのエリアでも同じ仕様になっています。
【流し台受け寸法】
・奥行45cm×横幅90cm×平部深さ30cm
【棚寸法】
・奥行23cm
水道は冬には嬉しいお湯が出ます。
真中には調理台があります。
【調理台寸法】
・縦60cm×横240cm
かまどが3器あります。
【かまど寸法】
・奥行70cm×横幅84cm
炊事棟近くに炭捨て場があります。
BBQコンロを洗うための水道が3口あります。
BBQコンロを洗うために必須のホースが設置されています。
お手洗い
炊事棟と同じくお手洗いも全カ所で同じ仕様です。
下のマップ以外に管理センター内にもお手洗いがあります。
男性用
洗面台は子供用もあります。
親にとって非常に嬉しい!
抱っこしながら手を洗うのは大変ですよね。
小便器は3器あります。
洋式が2器、和式が1器あります。
コイン式シャワーがお手洗いの中に2器あります。
1回5分100円で利用できます。
お金は多めに持参しておきましょう。
途中で終了したら最悪です。
女性用
便所案内板によると様式が3器と和式が1器です。
障害者用
おむつ交換台と子供専用便器があるのは嬉しい設備ですね。
小さい子供とキャンプを楽しむ前提で造られたキャンプ場であることがわかります。
ゴミステーション
管理センターの隣にあり、チェックアウトのタイミングで利用することになります。
荷物を車に乗せて管理センターでチェックアウトする時に車から荷物を降ろします。
しっかりと分別しましょう。
管理センター内公衆浴場
- 1日22組限定
- 1家族25分
- 利用は基本土曜日と祝日の前日のみ
- 事前の予約不可
- 当日先着順
利用日当日に受付けに向い予約します
電話での予約はできません
昼には予約が埋っていることが多いため、利用したい場合は午前中にキャンプ場に向い現地で予約だけ済ませましょう!
先に予約だけして、チャックインの時間まで公園で遊ぶと時間が潰せます
4名くらいが足を延ばせるくらいの広さの浴槽と、6カ所のカラン、立ちシャワーが2カ所あります。
入口入って正面には100円で利用できるコイン式ロッカーがあります。
扉を開けて中に入ると無料棚があり、更に進むと無料ロッカーと洗面台があります。
その奥が浴槽です。
遊具
フリーサイトの階段を上がると遊具があります。
遊具の奥にはブランコがあります。
反対側にはイベント広場があります。
子供とボール遊びや追いかけっこで楽しめます。
まんのう公園
まとめ
国営讃岐まんのう公園オートキャンプ場「ホッ!とステイまんのう」は圧倒的にファミリーキャンプに人気なキャンプ場。いつ見ても家族での利用がほとんど。フリーサイトや一般カーサイトではソロキャンプも楽しめる。
テントを設営してのキャンプだけではなく、キャビンもあり、様々なニーズを取り入れている。寒さ暑さが苦手な人はキャビンがオススメです。
どんなキャンプをするかに左右されない、誰でも利用できる素晴らしいキャンプ場と言えるでしょう。
香川県のキャンプ場をもっと見たい方は香川県のキャンプ場まとめ記事からご覧ください。
コメント