- クーラーボックスを選ぶ時に重要なポイントが知りたい
- 選び方がわからない
- 小さい冷蔵庫があればキャンプに持って行きたい
キャンプを経験したことが無い家族は自分たちに合った大きさのクーラーボックスが分かりません。感覚で選んでしまうと大きすぎたり小さすぎたりする可能性があります。素材には種類があり、知らずに購入すると保冷力が足りないこともあります。
クーラーボックスは容量と保冷力が最も重要です。失敗すると食材を腐らすことになります。この記事を読んで後悔しないクーラーボックスを選ぶようにしましょう。
ファミリーキャンプに最適なクーラーボックスの種類
キャンプでは食材やドリンクを収納するために欠かせないクーラーボックス。キャンプに最適な季節に楽しむファミリーには必須アイテムです。種類を知ってから選ぶことで満足のいくクーラーボックスが選べます。
2種類の外装素材
クーラーボックスには2種類あります。
- ソフトクーラーボックス
- ハードクーラーボックス
ソフトクーラーボックス
ソフトクーラーボックスは外装が柔らかい素材(ソフトシェル)で構成されています。使わない時はコンパクトに収納して保管できるのが特徴です。デイキャンプのように宿泊を伴わない短い時間の保冷用に向いています。しかし、デイキャンプでも夏場では外気温が高すぎて保冷力が低下するのでおすすめできません。ハードクーラーボックスは持っていても、ソフトクーラーボックスは持っていないキャンパーが多い印象。
我が家では涼しい季節に知人と庭でBBQする時だけソフトクーラーボックスを使っているよ
キャンプにはハードクーラーボックスを使ってます
ハードクーラーボックス
ハードクーラーボックスは中に発砲スチロールや発泡ウレタン、真空断熱パネルという断熱材が使われていることで食材を守ります。真夏や宿泊を伴うキャンプに適しています。
キャンパーの全員が持っていると言っても過言ではないくらい必須なのがこのハードクーラーボックスです。宿泊キャンプを楽しむ家族は必ず持っておきたいキャンプ道具です。
ハードクーラーボックスの断熱材3種
ハードクーラーボックスに使われている断熱材は3種類あります。使われている素材で保冷効果が違います。
発砲スチロール
発砲スチロールで作られたクーラーボックス。98%が空気で構成されているためとても軽く持ち運びが楽なのが特徴。一般的なクーラーボックスより低価格で購入できるが保冷力が弱いのが弱点。素材が弱いため破損しやすく、他のクーラーボックスとは違い座ると割れてしまう。簡易的なクーラーボックスと言えます。
発泡ウレタン
ウレタン樹脂に発泡剤を混ぜた断熱材。熱伝導率が低く熱を通しにくい性質を持つ。重量が軽く、保冷力があり、価格が安いのが特徴。
真空断熱パネル
素材として一番保冷力が高いのが真空パネル。アルミ箔が真空状態を作り、外気と内気をシャットアウトすることで高い保冷力を保っている。重量が重く、価格が高額なのが特徴。最強の保冷力が欲しい場合は真空パネル一択で選びます。
保冷力と同じように重さも価格も発砲スチロール<発砲ウレタン<真空パネルになります。
電気式クーラーボックスが最強
クーラーボックスの中には100vの電源を使って保冷する電気式クーラーボックスがある。真夏のキャンプは外気が暑すぎて夕方には保冷効果が感じられないことが多くあります。翌日の朝には朝食用の食材が暖かくなっていることも。
そこで、夏でもクーラーボックスの保冷力を気にすることのない電気式クーラーボックスが人気を集めています。
真空パネルを使った保冷力の高いクーラーボックスでも食材やドリンクを取るたびに蓋を開けると中の温度が上がってしまいます。電気式クーラーボックスは電気の力で保冷力をキープできるので自宅の冷蔵庫感覚で利用できる。夏の保冷問題を一気に解決してくれる最強クーラーボックスです。
ただ、電源があるサイトでないと利用できません。フリーサイトなど電源がない場合はポータブル電源を持参する必要があります。
家族におすすめなポータブル電源の選び方とおすすめは下の記事で紹介しています。ポータブル電源は選び方が難しいため検討する場合は必ずご覧ください。
ハードクーラーボックスのように家族用の大きなサイズはない。そこでおすすめなのはハードクーラーボックスとの兼用。
この使い分けをすれば暑い季節でも食材の心配をすることなくキャンプを楽しめます。車で遠出キャンプでの車内のシガーソケットで保冷できるからずっと保冷状態を保てる。
ハードクーラーボックスはホイール付きが便利
ハードクーラーボックスの中でも家族が使う大きなサイズになるとホイールが付いているタイプがあります。家族4人となると食材やドリンクが多く、クーラーボックスも大きいサイズを選ぶことになる。自然と重量が重たくなるのです。
我が家は私と妻、幼児2人の4人だけど当日の夜、翌日の朝の食材とドリンクで30kg以上になります
持ち運ぶのはかなり大変なので家族キャンプでのハードクーラーボックスはホイール付きを選びましょう。
ホイールがあるのと無いのでは体力の消耗具合がまったく違うよ
ファミリーキャンプのクーラーボックス選び方
ファミリーキャンプで使うクーラーボックスの選び方を紹介します。
ファミリーキャンプのクーラーボックス選び方|人数にあったサイズ(容量)
まず初めに見るポイントは容量。ファミリーキャンプは子供が幼稚園や学校が休みになる土日を使っての1泊がほとんど。家族4人1泊分の食材と飲料を1つのクーラーボックスに入れるとなるとかなりの容量が必要になる。
ただ1つ気を付けて欲しいことがある。外見のサイズは大きくても中を見ると容量が少ない場合がある。断熱材が多く敷き詰められているクーラーボックは内部に分厚い壁があるためです。
基準として大人1人1日あたり15Lと言われている。夫婦で30Lと子供2人で大人1人分と考えると計45Lが目安になる。大人と同じくらい食べたり飲んだりする場合の目安は60Lとなる。ギリギリの容量を購入すると足りない可能性があるため45L~60Lでできるだけ大きな容量を選ぶようにしましょう。
我が家は大人2人と幼児2人で60Lのハードクーラーボックスを使用しています
下に我が家の使用例を紹介しておくね
外見のサイズも重要です。自宅や車に積載できるか判断し、蓋を開けて中の容量を確認します。容量はクーラーボックスに記載されているので必ず確認しましょう。容量が少ないと1泊分の食材や飲料が入らず、追加で購入しなければならない可能性があります。
電気用クーラーボックスを絶対に購入したい家族は別にハードクーラーボックスを購入することになるため保管場所や積載スペースの確保が必要です。
ファミリーキャンプのクーラーボックス選び方|保冷力
クーラーボックスの素材によって保冷力が全く違います。素材だけでいうと保冷力が低いクーラーボックスと高いクーラーボックスとでは10倍違うことがあります。保冷力が低いと夏にはほとんど効果がありません。保冷力が高いクーラーボックスを選ぶと夏の暑い季節でも食材を腐らすことがありません。
クーラーボックスを選ぶ時に2つしか選択肢がないならこの保冷力と先ほど紹介した容量を選びます。この2つをクリアしていると多少の不便があっても何とでもなります。それだけ重要な選び方の1つです。
ファミリーキャンプのクーラーボックス選び方|運びやすさ
キャンプ場は車の乗入れができるサイトとできないサイトがある。乗入れができるとサイトが目の前にあるので家族用の大きなクーラーボックスでも力持ちのパパならなんとか持ち上げて運う事ができる。車の乗入れができない場合はサイトまで運ばなければならず力持ちでもかなり大変です。
どちらのサイトでも対応できるようにホイール付きのクーラーボックスを選びましょう。サイトまで近くても30kg以上にもなるクーラーボックスを持ち上げて移動すると腰に負担がかかります。ホイール付きだと引っ張るだけなので楽に運ぶべます。距離に関係なくホイール付きがおすすめです。
ファミリーキャンプのクーラーボックス選び方|開けやすさ
ソフトクーラーボックスはジップになtっているため子供でも簡単に開けられる。ハードクーラーボックスはフックのように引っかけて留めるタイプやそのままパタンと閉めるだけのタイプがあります。キャンプでは片手がふさがっている状態で蓋を開けることもあるので片手で開け閉めできるタイプが使いやすいです。
蓋は350mlの缶が4本置けてテーブル代わりに使えるタイプもあります。
ファミリーキャンプのクーラーボックス選び方|デザイン
デザインだけで選ぶのはおすすめできませんが、最後の決め手にあるのがデザインです。どんなに高性能でもデザインが気に入らないと購入をためらうものです。キャンプの気分を上げるためにも気に入ったデザインを選びたいですね。
ファミリーキャンプのクーラーボックス選び方|保管場所
4人の家族キャンプになると食材や飲み物が多くなるため大きいサイズが必要になります。アウトドアショップは店内が広いため大きさが分かりづらく、持ち帰ると大きすぎて保管場所に困ることも。一戸建て住宅では車庫や倉庫、マンションやコーポでは部屋に保管することになります。キャンプ道具一式を揃えたらかなりの保管場所が必要になります。家族用は全ての道具が大きいのです。保管場所を確保してから選ぶようにしましょう。
キャンプ当日に食材とドリンクをクーラーボックスに収納し車に積み込もうとするとスペースがないことに気付くこともあります。
クーラーボックスはとにかく大きいため収納スペースと車の積載スペースを取ることを頭に入れておきましょう。
我が家は1BOXカーに積み込むけど、トランクに入らないから2列目の足元に置いていつでも取り出せるようにしてるよ
道中で食材やドリンクを買い足してもすぐに入れられるから便利だよ
ファミリーキャンプにおすすめするクーラーボックス6選
家族におすすめのハードクーラーボックスを紹介していきます。
【Coleman】エクストリームクーラー52QT(49L)
Colemanで最も保冷力が高いと定評のエクストリームクーラー。本体の素材がしっかりしていて分厚い。ホイールが無いのが残念だがColemanなら一番におすすめしたい。持ち運ぶ時のハンドルは大きめで握りやすくなっている。蓋にはドリンクが4本置けて便利。
サイズ | 高さ42cm×横65cm×奥行38cm |
容量 | 49L |
断熱材 | 発泡ウレタン |
重量 | 4.6kg |
ホイール | 無 |
【Coleman】エクストリーム5ホイールクーラー(47L)
ホイールが付いているから持ち運びが楽です。我が家はこのクーラーボックスで夏を乗り切りましたが問題なく利用できました。
サイズ | 高さ45cm×横58cm×奥行46cm |
容量 | 47L |
断熱材 | 発泡ウレタン |
重量 | 6kg |
ホイール | 有 |
実際に使っている時のレビュー動画もあります。このクーラーボックスが気になる方は一度ご覧ください。
【Coleman】クーラーボックス54QT スチールベルトクーラー(51L)
本体がスチール製だからプラスチックより割れにくいが傷は凹みが付きやすい。これも味と言えます。色味はブラック、レッド、グリーンの3種類がありサイトの雰囲気に合わせて購入できる。別の商品ではベージュもあります。ロッジテントなど可愛らしいテントをお持ちの家族にはベージュがおすすめです。
サイズ | 高さ41cm×横60cm×奥行42cm |
容量 | 51L |
断熱材 | 発泡ウレタン |
重量 | 7.5kg |
ホイール | 無 |
【ロゴス】リミテッドクーラーXL(50L)
蓋に小窓があるから全体を開けるより冷気を外に逃がしません。ペットボトルや缶を取り出すのに便利です。色味はカーキとグレーの2種類から選べます。
サイズ | 高さ37.6cm×横70.6cm×奥行37.6cm |
容量 | 50L |
断熱材 | 発泡ウレタン |
重量 | 5kg |
ホイール | 無 |
【キャプテンスタッグ】スチールフォームクーラー(51L)
Colemanのクーラーボックスに似ているデザインのオシャレなクーラーボックス。色味もカーキでオシャレ。安価にオシャレなクーラーボックスを購入したい場合はおすすめです。
サイズ | 高さ41.5cm×横60cm×奥行41cm |
容量 | 51L |
断熱材 | 発泡ウレタン |
重量 | 6.9kg |
ホイール | 無 |
【ハイランダー】ハードクーラーボックス(50L)
25Lのモデルに氷をいっぱいに入れ、内部温度を調査すると7日目まで氷が残り温度を一定保ったという優れた保冷力を持つクーラーボックス。外装が携帯の横幅ほどとかなり分厚いため圧倒的な保冷力と強度を実現している。保冷力で選ぶならおすすめです。色味はタン色でオシャレですね。発砲ウレタンが断面部分に敷き詰められっているため重量が12kgと重たいがそれだけの価値がある。
サイズ | 高さ43.5cm×横72.7cm×奥行44.1cm |
容量 | 50L |
断熱材 | 発泡ウレタン |
重量 | 12kg |
ホイール | 無 |
色々と調べた結果、家族におすすめできるサイズがある真空パネルを使った商品はありませんでした。大容量でも30Lくらいまでで、価格が2万円以上と高額になっています。
ファミリーキャンプにおすすめする充電式クーラーボックス2選
充電式クーラーボックスが絶対便利。そこで家族におすすめを紹介します。ただ、容量が小さいため別にハードクーラーボックスを購入することをおすすめします。
【マキタ】18V 充電式保冷温庫 CW180DZ 本体のみ(バッテリ・充電器別売)
釣りメーカーで有名なマキタ。キャンプ専門のショップではあまり見かけないメーカーだが昔からあるメーカーで信用性が高い。キャンプ場の電源でも車のシガーソケットからでも充電できる。容量が20Lしかないため夏の夜に食べる肉など腐らせたくない食材だけを入れることになる。ハードクーラーボックスとの使い分けが必要です。-18℃から7段階の調整が可能です。
サイズ | 高さ37.1cm×横62.3cm×奥行34.1cm |
容量 | 20L |
断熱材 | 発泡ウレタン |
重量 | 14.9kg |
ホイール | 有 |
【オーム電機】保冷保温ボックス(13L)
容量は13Lと少ないが家族分の肉と野菜に絞って使えば問題なく入る。見た目は冷蔵庫でキャンプ感がないが安価に購入できるんは嬉しい。もちろんキャンプ場の電源も車内のシガーソケットにも使える。
ファミリーキャンプするならクーラーボックスと合わせて揃えておきたい道具
焚き火台
クーラーボックスの中に入れたい食材は肉。肉を調理するのにおすすめなのが焚き火台です。最近ではBBQコンロを持参してキャンプを楽しむキャンパーが減り、ガスコンロか焚き火台で調理している場面を多く見かけます。
そこで調理がしやすく家族におすすめの焚き火台を紹介します。家族で囲んでの焚き火台選びは大きさが重要になります。子供に火育するなら子供が扱うやすい構造が望ましいです。下の記事で家族はどんな焚き火台が良いのかを解説しています。合わせてご覧ください。
焚き火シート
焚き火を楽しむ時に必ず必要になるのが焚き火シート。焚き火の熱は地面の芝生を焦がします。地面を保護するために欠かせないアイテムなのです。家族におすすめの大きさを下の記事で解説しています。気になる方はご覧ください。
火ばさみ
焚き火で薪を持つ時に必要な火ばさみ。薪は軍手やグローブ、素手でも持てますが、火が付いた薪は熱くてもてません。地面に落ちてしまった薪を焚き火台に戻す時に必要なのが火ばさみです。素材な種類がいくつかあり、オシャレなカッコ良い火ばさみを選ぶと上手く使えないことがあります。初心者におすすめの火ばさみは下の記事で紹介しています。
ファミリーキャンプにおすすめなクーラーボックスまとめ
家族4人で使うクーラーボックスはサイズが大きいので、自宅での収納や車の積載に困ることがあります。他のキャンプ道具とのバランスを考えて選ぶ必要がありますが45L~60Lは欲しい。キャンプ道具の中でも大きな方で、必要不可欠な道具です。キャンプ道具を揃えるなら早めに購入してその他の道具で大きさを調整すると良いですね。
コメント