【2022年10月更新 香川県高松市】五色台少年自然センター(キャンプ場)のサイトと設備を徹底解説!

香川県キャンプ場

香川県高松市のキャンプ場。香川県内の中学生の宿泊学習など学校の行事での利用がメインで野外活動を体験できる施設。フリーテントサイトが一カ所あり、区画の指定はない。
少し歩くと大型遊具が2機あり、小さい子供は一日中遊具を楽しめそう。
少し距離があるので必ずお父さんお母さんは付き添いましょう。
アスレチックコースとしてトリムコースがあり遊ぶのに最適なキャンプ場です。

キャンプ場を利用する場合は20人からの予約になります。

テント1張り350円で利用できます。

道のり

①さぬき浜街道沿いにある「イオンモール高松」から西に3kmほど走ると生島町交差点が見えてきます。
交差点頭上にはコンクリートの橋があるためすぐにわかります。
この信号を右折しましょう。

②右折後すぐにT字路になります。
ここを右折しましょう。
浜街道からいうとUターンするような感じです。

③右折後またも信号がありT字路になっています。
ここを右折しましょう。
浜街道からいうとグルッと回る感じです。

ここから多少山道らしくなります。
車酔いする人は酔い止めを飲んでおくことをオススメします。
「超細道で急カーブだらけ」とまではいかないレベルです。

④そのまま進むとY字路が見えてきます。
右側の方にカーブしましょう。

⑤1分程走ると少年自然センターの看板があるY字路になります。
ここを右に入りましょう。

⑥30秒程で駐車場が見えてきます。
ここは通過しましょう。
右にUターンするように進んでいきます。

⑦さらに30秒程進むと受付する本館が見えてきます。
本館前に車を止めて受付を済ませましょう。

⑧本館に入って左側のスリッパに履き替えて右に曲がるとすぐ右側に受付の窓口があります。

⑨ここで受付を済ませましょう。

⑩受付を済ませたら車に乗り、駐車場(小集会場)まで向かいます。
画像は本館から降りた先の広いスペース「つどいの広場」から撮影しています。
いくつか道があります。
画像矢印の細くなっている道を通りましょう。

⑪私は徒歩で向かいましたが2分15秒かかりました。
車ならすぐです。
ここが駐車場です。
名前は駐車場ではなく「小集会場」です。

荷物の出し入れ時のみサイト内に車の乗入れが出来ます。
受付を済ませたらここは通過して
、正面の建物「野外活動棟」手前を右に曲がりサイトまで向かうことになります。

⑫両サイドの炊事場を通過して真っ直ぐ進みましょう。

⑬矢印の方向に進んだ先にサイトがあります。

⑭サイトに到着です。
荷物を降ろしたら車を止めに小集会場まで向いましょう。

フリーサイト(大集会場・キャンプファイヤー場)

上の画像がサイト全体なのですがいくつかのエリアに分けて画像でご覧ください。
中央にはキャンプファイヤーがあります。

サイト入って左側
サイト正面
サイト右側

サイトはこの広い場所がAサイト、奥の右側の木の中がBサイト、左側がCサイトとなっていますが、A以外は整備されていないため使用できません。
どちらにしても、ここにテントを設営しようという人はいないと思います。

木の間隔を見ているとハンモックを設置できそうです。

第1調理場

サイトを利用する方は第1調理場を利用することになります。

お手洗い

お手洗いは第1調理場の正面にあります。
多目的トイレが別棟にあります。

こちらは男女お手洗です。

男性用小便器が5器あります。
真中に手洗い場があります。

大便器が5器あります。
上の画像の右側に3器、左側に2器です。
2021年10月の時点では左側の1器が使用中止になっているので4器利用できます。

女性用お手洗いです。
こちらの真ん中に手洗い場があります。

上の画像の正面に3器、左側に3器の計6器あります。
各個室には汚物入れが設置されています。

多目的トイレです。

ウォシュレット付きではないのが残念です。

芝生広場

芝生広場にはいくつか遊具があります。
子供とキャンプを楽しむ場合は利用することになる広場です。

大型遊具は2種類もありますね。
子供は1日中楽しめそうです。
峰の広場にも大型遊具があります。

トリムコース

アスレチックコースのトリムコースが駐車場の近くにあります。
画像は駐車場から向かって最初にあるアスレチックです。
実はここがゴール地点のようです。
本来は峰の広場側がスタートになるようです。

その他の道

つどいの広場からキャンプサイトやお手洗いに向う近道がありますので紹介しておきます。

キャンプサイトから芝生広場への道

キャンプサイトから芝生広場に向かう場面があると思います。
お手洗いや調理場の前を通って向かうとかなり遠回りになります。
そこで活用したいのが今から紹介する階段。

キャンプサイトの奥に階段があります。
この階段を登りまっすぐ進むとつどいの広場に到着します。
1分30秒ほどで到着するのでかなり近道
です。

歩きにくいので小さい子供は手をつなぐか抱っこして歩きましょう。

つどいの広場から多目的トイレの横にある倉庫まで抜ける細道

利用することはない道です。

炊事場

キャンプ利用者は使用しませんが画像だけ紹介しておきます。

かまど

これまでで紹介していない施設

・研修棟
・浴槽
・宿泊棟
・天体観測棟

近隣施設

近くにあるお店を紹介します。

「みち草」 という個人のショップ

利用日時点での参考程度に販売していた商品の一部を紹介します。

・ポテトチップス
・とんがりコーン
・アイス
・缶ビールなどのアルコール類
・ソフトドリンク
・店の奥で食べられるうどん

営業時間は9時~17時で土日も営業しているそう。
私は朝食に卵サンドを作りたかったのですが、卵はありませんでした。
残念。

スーパーやコンビニは浜街道まで下りないといけない

上で紹介したショップに無いものを購入したい場合は、浜街道まで下りてコンビニやイオンモール高松に向かう必要があります。
往復だけでも1時間近く時間を要するため、事前に購入してから現地に向かうことをおすすめします。
2泊以上の場合は買い出しが必要になるため、どうしても一度は降りることになるでしょう。

まとめ

大型遊具やトリムコースで1日中遊べてしまうキャンプ場。
子供にとっては嬉しすぎる遊具がいっぱい。
ただ遊具まで少し距離があるため大人は一緒に着いていきましょう。
大人はゆっくりできないかもしれませんね(笑)
でも、子供とトリムコースを楽しめて良い思い出になりそうです。

香川県のキャンプ場をもっと見たい方は香川県のキャンプ場まとめ記事からご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました