香川県観音寺市の有明海岸に面した海沿いのキャンプ場「観音寺ファミリーキャンプ場」を紹介します。
キャンプ場から少し歩いた先には有明浜という海水浴を楽しめる海水浴場があります。
近年海の家の数が減ってきていますが、1~2つは営業しています。
【観音寺ファミリーキャンプ場の楽しみ方】
①夏には有明浜で海水浴が楽しめる
②浜辺からの投げ釣りが楽しめる
③天気が良い日には夕陽を楽しめる
④浜辺で砂遊ぶを楽しめる
キャンプとプラスαで楽しめるキャンプ場です。
山道は一切なく、運転初心者でも問題なく、不安なくたどり着けることも魅力と言えるでしょう。
1つだけ注意点があります。
海沿いという事で風が強い日には海から少し離れた位置にテントを設営することをオススメします。
利用料金と予約と支払い方法
キャンプ場を利用する場合は事前に予約が必要です。
支払いについては曜日やシーズンによって異なります。
利用料金
- テント及びタープ 1張り 24時間 1,560円
- デイでのバーベキュー利用は無料※テント及びタープを張る場合は有料
2泊など24時間を超える利用の場合は料金が加算される。夏場のデイキャンプはタープは必須。タープを張ると料金が発生する。
予約方法
観音寺ファミリーキャンプ場は事前に予約が必要です。
予約方法については3つあります。
①観音寺市役所の市民スポーツ課(0875-23-3941) に電話連絡
②ホームページに添付されている申請書に必要事項を記入して指定のメールアドレス(sports@city.kanonji.lg.jp)にメール送信
③ホームページに添付されている申請書に必要事項を記入して指定のFAX番号(0875-23-3956)にFAX送信
支払い方法
利用する曜日やシーズンによって支払い方法が異なります。
①ゴールデンウイークや夏休みシーズン
②平日
③土日祝日
①ゴールデンウイークや夏休みシーズン
利用が多いと見込まれるゴールデンウイークや7月後半~8月末にかけては当日キャンプ場で支払います。
②平日
キャンプ当日、現地に向かう前に観音寺市役所に立ち寄り支払う。
③土日祝日
観音寺市役所が受付できない土日祝日での利用の場合は利用後、市役所から利用状況を確認する連絡が入ります。
管理人がいないため利用したかどうかがわかりませんからね。
利用が確認出来たら銀行で支払う納付書が届きます。
納付書到着後支払うようにしましょう。
キャンセルについて
ほとんどの有料キャンプ場では当日急に予約をキャンセルした場合、キャンセル料が発生します。
しかし、観音寺ファミリーキャンプ場は一切キャンセル料が発生しません。
急な雨天などでキャンセルしたい場合にありがたいですね。
道のり
誰でも気軽に向かうことができる道のりを紹介します。
山道はありませんので安心してください。
①観音寺市の国道11号線を愛媛県方面に向かって走ると、県道5号線と交わる交差点があります。
この交差点を右折しましょう。
②県道5号線を真っ直ぐ進むと県道49号線と交わる交差点があります。
ここを右折しましょう。
③そのまま進み、稲積橋を越えると県道名が49号線から236号線に変わります。
一切曲がらず進んでください。
そのまま進むと今度は県道236号線から県道21号線に変わります。
さらに進む短い峠を越えた先に歩道橋があります。
ここを左折しましょう。
(Uターンするように曲がります)
④そのまま30秒程走ると上にファミリーキャンプ場の白い看板が見えます。
ここを右折しましょう。
⑤40秒程走ると堤防があります。
ここを道なりに左折すると左側が観音寺ファミリーキャンプ場です。
⑥30秒程走ると左の芝生あたりから青いPno看板が見えます。
ここを左折して突き当りの駐車場に駐車します。
⑦駐車場に到着です。
駐車場には白線がありません。
ただ、それらしい線の跡があるので合わせると良いでしょう。
駐車台数は十分にありそうです。
サイト紹介
観音寺ファミリーキャンプ場はイベント広場があるエリアとテントが設営できるエリアに分かれている。
問い合わせなしで現地に向かったら
広いサイトだなぁ♪
と感じると思います。
でも実は、広いイベント広場のエリアではテントを設営することができません。
駐車場に向かう道の下図右側がイベント広場のエリアで、左側の下図赤枠がテントが設営できるキャンプ場です。
イベント広場はキレイな芝生でボール遊びが存分に楽しめそう。
しかし、テント設営はできません。
奥に見えるのがイベント会場として利用されるステージ付きの建物です。
こちら側でテントを設営します。
ここがテント設営できるキャンプ場です。
間違わないようにしましょう。
テント設営場所の道路側芝生ではテントを設営できません。
しかし、私が問い合わせた時には風が強い場合は奥が良いとオススメされました。
つまり設営できる解釈になります。
改めて確認した時はきっぱり設営できないと説明を受けたので設営できないと思ってください。
私が現地に向かった時は風が強く、テントが飛んでいきそうになるレベルでした。
こんな日はオススメできません。
設営する時は海から離れた方が無難ですね。
ゴミだけではなく炭も持ち帰りです。
炭だけは捨てさせてぇと思うのが本音です。。。
お手洗いの奥には車が乗り入れできるエリアがあります。
乗り入れると言ってもここで荷物を降ろしてからテント設営場所まで運ばなければなりません。
キャリー必須のキャンプ場ですね。
奥に見える赤い屋根の建物は炊事棟です。
焚火は直火でなければOKです。
当然炭は持ち帰りです。
お手洗い横のエリアです。
小さめの木に囲まれたエリア。
こじんまりしていて過ごしやすそう。
上の画像を撮影している位置のすぐ右側には足を洗うための水道があります。
浜辺で遊んだ後の足洗に便利ですね。
この水道はキャンプ場利用者だけではなく、誰でも利用できます。
炊事棟正面のエリアです。
フリーサイトなのでどこでテントを設営してもかまいません。
下の画像はお手洗い横あたりです。
炊事棟とお手洗いの中間地点が良いかな。
炊事棟に近いほど荷物を運ぶのが大変です。
テントサイトは以上です。
イベント広場を含めると広く感じますが、テントが設営できるキャンプ場としてはかなりこじんまりしています。
炊事棟紹介
キャンプ場の一番奥に炊事棟があります。
炊事棟内の全体はこんな感じ。
現在かまどが利用できませんので水道とテーブル、手前側に棚があります。
広いテーブルが2台あります。
水道は8つの蛇口が並んでおり、反対側にも8つあります。
計16カ所あります。
休憩所紹介
駐車場に入る前にある休憩所。
水道とテーブルがあるので炊事場と言っても良いでしょう。
※休憩所内でのBBQは禁止ですのでご注意ください。
水道は3カ所あります。
お手洗いとシャワー紹介
キャンプ場中央にあるお手洗いとシャワーの紹介です。
トイレットペーパーが無くなっている可能性があるので持参しておきましょう。
お手洗いの裏側にはシャワーが2機設置されています。
男性側は小便器2機、大便器はなんと2022年11月時点で洋式に変更されていてしかもウォシュレット付きにグレードアップされています!
女性用も男性同様にウォシュレット付きに変更です。
男性も女性も洋式に変更されたのは嬉しいポイントですね!
キャンプ場利用者専用のシャワーです。
冷水のみですが無料で利用できます。
ただし、海開きしている期間だけの利用です。
夏でも海開きしていない場合は利用することはできません。
海の景色
有明浜からの景色をご覧ください。
まとめ
有明浜に面した行きやすいキャンプ場。
夏には海水浴や砂遊び、季節問わず釣りも楽しめる。
海沿いということで、テントを設営するタイミングでは風が無くても、いつ突風が吹くかわからない。
海岸から離れた位置にテントを設営することをオススメします。
家族で利用して、テントの近くでボール遊びや追いかけっこを楽しんでみてはいかがでしょうか。
香川県のキャンプ場をもっと見たい方は香川県のキャンプ場まとめ記事からご覧ください。
コメント